- 2007-05-09 (水) 12:00
 - CS3
 
先日発表になった新統合デザインツールのCS3がかなりパワフルです。
マクロメディアと合併した事により、ついにFlashやらDreamweaverやらも統合されたパッケージ!!
でね、何よりうれしいのはアップグレードポリシーの変更なわけです実は。
自分、以前とあるデザイン学校へ土日を利用して通ってまして、その時の特権駆使してアカデミック版CSを買ってます。ちなみにStudioMX2004も。
今までって、Adobeはアカデミック版から製品版にアップグレードできたんだけど、マクロメディアは無理だった。
今回は一緒のパッケージだけどそこんとこどうなの?と。
問い合わせてみたところ…今回からできるって♪ていうかStudioMXからもアップグレード可能みたい。だから2つのアップグレード権があるらしい。…ん?StudioMXのエデュケーション版は25000円と安いのに一緒の権利あり!?ほんとに??
まぁ細かいことはいいとして、つまり…CS持ってりゃFlash、Dreamweaver、Fireworks等が一緒に手に入っちゃうってことで、逆にStudioMX持ってりゃCSツール群も手に入れられる。
いや、ほんとCS2とかにアップグレードしなくてよかったなぁとつくづく思います。Adobeが吸収合併したわけだもんね、Adobe側のポリシーが優先される…ていうかお願い…って感じでしたが、読みが的中♪
パッケージもいくつか種類がある中で自分のニーズとして、やっぱ「Web Premium」ですね。内容は…
Dreamweaver CS3
				Flash CS3 Professional
				Photoshop CS3 Extended
				Illustrator CS3
				Fireworks CS3
				Acrobat 8 Professional
				Contribute CS3
				Bridge CS3
				Version Cue CS3
				Device Central CS3
すごい盛りだくさん。買うかどうかは別にして…要チェックです。アップグレード価格111000円也。安い!…けど高い(;_;)
関連記事:
- Newer: Adobeアップグレード
 - Older: タップについて
 
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
 - http://blog.nakatta.net/archives/2007/05/adobe_creative.html/trackback
 - Listed below are links to weblogs that reference
 - Adobe Creative Suite 3 WEB EDITION from Nakatta blog