Home > Software > Flash Archive

Flash Archive

iPhoneでFlash動画を再生!?「Skyfire」が即完売

iPhoneは基本的にFlash対応しておらず、世の中のFlash動画は再生できません。そんな中登場した「Skyafire」はいわゆるiPhone用のブラウザで、Flash動画を再生することが可能になるとの触れ込み。仕組みは、Flash動画のあるサイトを表示させた時に一度サーバーに情報を送り、iPhoneで再生可能なHTML5動画に変換して返してくれるというもの。サーバー処理に時間はかかりますが、一度変換されてしまえばスムーズに再生できるようです。

そんな「Skyfire」ですが、公開されてまもなく販売が止まってしまうぐらい、すごい人気だったみたいですね。その様子をみて個人的に言いたいのは、やっぱりiPhoneユーザーのFlash需要は大きいんだなということ。色々と意見もありますが、Flashが現時点でも大きなシェアを占めているわけで、HTML5があればいいというAppleの主張はやはり違う気がします。ユーザーからすればコンテンツありきであって、技術先行では意味がないですよね。ユーザーを軽視してるというと言い過ぎかもしれませんが、必ずしもユーザーのためにはなってないような気がします。もちろん毎度言ってますが、Flashが最高とは言いません、でもまぁ好きな方です。HTML5とFlashは連携しあうべき。ヘタに競争しあうのではなく、協調しあってさらに技術を発展させるものだと思います。Apple的にプラットフォームを乗っ取られたくないというのは理解できますが、もう少しおおらかになってもらいたいものです。…それでも売れちゃうというのがさらに火をつけるんだろうなぁ。

AdobeがAIR2.5を発表

マルチプラットフォームで動作する実行環境AIRの最新版である2.5が発表されました。Adobe一押しのランタイム環境です。AIRがインストールされている環境であればOSやハード問わず同様のアプリが実行できる、JAVAと同じようなスタンスです。そして今回の2.5は数々の新機能を引っさげて登場したわけですが、その中でも注目はモバイル対応。

利用可能なプラットフォームは、既存のWindows、Mac、LinuxらのデスクトップOSに加え、Android、Tablet OS、BlackBerryに…iOSまで!!最後のiOSはAppleとのゴタゴタで少し不安が残るところではありますが、とりあえず対応予定があるのは喜ばしいことであります。それともう一つ、テレビ対応というのが興味深い。テレビでもアプリが動くというのはいいですね。最近はAndroid搭載テレビも発表されてましたし、世の中的にテレビがひとつの情報端末へと変わろうとしているのが見て取れます。

今回のAIR2.5発表と共に、Flexの新フレームワーク「Hero」についてもFlash Builderプレビュー版としてリリースされました。すでにFlash CS5ではモバイルアプリが書き出せますが、Flexの流れをくむFlash Builderでも書き出しが可能になり、ますますFlashが盛り上がること間違いなしですね。デザインや動き重視のインタラクティブ性を求めたアプリはFlash CS5がいいですが、業務アプリなどの一般的なUIを利用するものはFlexの生産性が生きてくるところです。できれば次期バージョンといわず、Flash Builder 4に搭載してもらいたいものですが…やはりムリかな?FlexSDKは無料で配布されるので開発できないってことはないですが、やはりアプリで標準対応すると使い勝手が違いますからね。アップデート対応、是非お願いしたいところです。

AdobeのAIRマルチプラットフォーム計画、いよいよ始動って感じです。ドコモの携帯でも実現するとかいってたけどそのあたりはどうなったのでしょうか?俗に言う「ガラケー」アプリも作れるとそれはそれで面白いんですけどね。当初の予定とは違う形でAIRも進化しているので難しくなった気もしますし、なによりスマートフォンのシェアを考えてもしょうがないところですか。結局ガラケーだってAIR搭載の新機種買わなきゃいけないわけだし。

…とりあえずAndroidケータイほしいなぁ。。。

Appleの規約変更でFlashによるiPhoneアプリ開発復活へ!!

今年の4月ぐらいにiPhone4の登場でAppleの規約が変更され、Flashによって開発されたアプリの公開が規制されました。いかにもAppleらしい感じだったわけですが、今回の規約変更で規制が緩和。FlashでのiPhoneアプリ開発がまた可能になりました。

これを受けて、AdobeもiPhoneアプリ開発ツール「Packager for iPhone」の開発作業を再開。Macがなきゃ参入できなかったiPhoneビジネスもこれでさらに活性化しそうな気がします。Androidの勢いがここのところすごいからですかね?あまり調子にのってるとすぐまた足元すくわれますし、有能な開発者をつなぎとめるためにも、有力なコンテンツを増やすためにも、正しい判断かもしれません。

んー、iPhone Touchが欲しくなってきたぞ。。。

Hit&Blow(お試し版)



昨日の記事で取り上げたHit&Blowですが、文字の説明だとわかりづらいですね。
なのでお試しFlashを作成してみました。

コンピュータがランダムに作った4ケタの数字を10回以内に当ててください。
4ケタの数字をテキストボックスにいれてSubmitを押すと判定されます。
Hitは○、Blowは△で、下のエリアに記録されます。
Memoのところはそのまんま、メモとして使えます。
Resetボタンで最初からやりなおし。

やってみると頭使うし、結構10回で当てるのはコツがいるかもしれません。
ちなみに、適当な作りなのでバグがあるかもしれませんがご容赦ください。
おなじ数字を入れられるのは仕様です(笑)
さらにクリアしても特にこれといってありません。
あくまで暇つぶしにどうぞ(^^;

アルファチャンネル付きの動画書き出し

最近みかける機会が増えてきた?人の背景だけを別の画像に差し替えてる動画。キーイングとかクロマキーとかいうんだけれども、せっかくFlashCS3なわけだからやってみたくなった。Flash8からアルファチャンネル保持した動画の読み込み対応してるよね?

しかし、問題は透過情報を持った動画の作成。定番のAfterEffectなんてもっちゃいません。なのでとりあえず代用できるツール探しから。

で、色々Webで情報をかき集めているとなんとPremiere Elementsにクロマキー機能があるとのこと。

何気に初代のバージョンは持ってて、前に知り合いの結婚式DVD製作頼まれた時に使って以来さわってなかったんですが、あったんですね(^^;

ためしに背景抜いてみたら、すげぇ♪いとも簡単にこんな事ができるなんて…とプチ感動したのも束の間、これ、書き出せなくね??

もちろん動画として書き出す事はできるけれども、本当の目的であるFlashで透過っつーのはできないじゃん。アルファチャンネル情報保持できるQuickTime形式で色情報フルカラーでも無理だし。普通なら透過情報を保持とかなんとかの設定あるよね。

パブリッシュ時にアルファ情報破棄されてるっぽいす。

他にも調べたらそういう一般的な動画編集ソフトではソフト完結のクロマキーはあれど、書き出しまでサポートしてるのはないなぁ…。

もちろんプロ用はたくさんあります。びびったのがUltraってソフト。リンクリンクでサイトに行き着いたら2006年12月で販売終了って。そしてよくよく見てみたら…Adobeに買収されたと(笑)

えぇ、CS3のProductionパッケージにしっかり収まってました(^^;

Adobe抜け目ないなぁと思いつつ、また新たな策を講じております。
タダじゃ無理かなぁやっぱり。

Home > Software > Flash Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top