Home > Archives > 2005-04

2005-04

どーにか(-O-;

dock.pngとりあえず応急処置で家のパソコン復旧しました♪で、今日はObjectDockの話。ObjectDockってのはぶっちゃけちゃうと、WindowsでMac特有のドック(画面下にあるランチャーみたいなの)を再現しちゃおう的なソフトです。自分はこれずっと使ってるんですけど、かなりおすすめ♪手軽にマック風のおしゃれなデスクトップが再現できて、意外と軽い?…というかですね、そもそもデザインだけじゃなくて使い勝手がいいんです。一度使ったら結構はまるかも^^ちなみにこれ、機能限定ながらもフリー版あり!!限定っていっても必要十分。ただ、英語版なんでそこはそれなりに。入手先はココです。日本語化パッチとやらもあるので興味のある方は試してみてください。
日本語化パッチはココでめっけました♪

みれない…

  • 2005-04-21 (木)
  • ETC

なぜか自分の家パソコンからココみれないっす。DNSの名前解決ができてない感じ?うちのネットワークすべてからみれないことを考えるとルーターに原因がありそう。。。まいったなぁ(;-o-)とりあえず携帯からぽすと~

mac miniで色々実験中

mac.gifかれこれ購入から半月。パソコン暦は10年以上になりますが、未だMacの扱いになれない今日この頃。。。Windowsでの常識がMacにはことごとく通用しないです、まじで。でもこれからマックを使わざるを得ない状況になり得るわけでどうしたもんかと。Macあまりにも知らなすぎじゃねぇか…と、そんなときに出たのがmac mini。手ごろな価格、それでいて小さくて、静かで、おしゃれときたもんだからガツンと購入してしまったわけです。

Continue reading

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

見る人が見ればすごいNewsです!!!久々にテンションあがりまくりなので、ソッコー更新!!!あのPhotoshopで有名なAdobeと、Flashで有名なMacromediaが合併となるともう、クリエィティブ業界騒然というか、待ってましたというか、かのスクエアとエニックスが合併したみたいな衝撃?って、自分ゲームやんないんでそんな衝撃なかったすけど。。。これはすごい!!ほんとにライバルでしたからね。Photoshop(ImageReady) vs Fireworks、Flash vs LiveMotion、Dreamweaver vs GoLive、Illustrator vs FreeHandみたいな。

Continue reading

Mobile版blog設置しました^^;

  • 2005-04-17 (日)
  • News

気軽にブログがみれるよう、携帯からもブログが利用できる感じにしてみました。右下にQRコードが張ってあるので対応している方はぜひ試してみてください♪にしても、QRコード便利ですね^^一発で登録できるし。でも意外とあるのに使ってない機能の上位に位置するような気も。ただ最近は結構QRコード対応機種も増えてきて、次第に需要がアップしてるかもですね。雑誌とか電車の中吊りとかでよくみかけます。なにはともあれ、とりあえず新し物好きなので導入っす。

Home > Archives > 2005-04

Search
Feeds
Meta

Return to page top