- 2012-09-13 (木) 23:55
 - DoCoMo
 
先日公開されたアップデートを適用して丸1日使ってみてますが、だいぶ快適になりました。スクロールとかもたつく感がだいぶなくなり、通信そのものも安定してる気がします。そもそも標準ブラウザがかなり良くなってます。普段はドルフィンブラウザーを使っているんですが、標準でもいけちゃうぐらいのパワーアップです。横からスライドしてメニューひっぱったりタブ移動したりとUIも考えられている上に、Android4.0全般に言えるんですが、今流行のモダンなデザインで統一感があって、ブラウザの質感も大幅アップです。
ブラウザといえば4.0になって使えるものの一つにGoogle Chromeがあります。これ、2.xでは動きません。せっかくなので入れてみましたが、実にシンプル。動きが軽快でPCと連携とれるところが強みですね。
…が、やはり自分はドルフィンブラウザーですね。機能や速度も申し分なしで、おすすめ。結局4.0があまり関係ない結論です(笑)
関連記事:
- Newer: Andorid版オフィスソフトの「OfficeSuite Pro 6」を25円で購入しました。
 - Older: 「AQUOS PHONE SH-01D」のAndroid4.0アップデートが始まりました。
 
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
 - http://blog.nakatta.net/archives/2012/09/sh-01d-android4-browser.html/trackback
 - Listed below are links to weblogs that reference
 - 「AQUOS PHONE SH-01D」のAndroid4.0レビュー(ブラウザ編) from Nakatta blog