Home > Tags > Sony

Sony

Tシリーズ専用ワイドコンバージョンレンズ買いました。

t10_wide.jpg
T20やT100と一緒に発表されたワイドコンバージョンレンズ、自分のT10も使えるってことで購入です♪思ったよりもでかいですが、軽いし邪魔にはならない感じ。でもストラップで本体にぶら下げる気にはなりません(笑)実際撮ってみた感想は…やっぱり広角いいっす(^^;T10の用途として自分はスナップ&室内撮影が多いので、狭いとこでもワイドに撮れるこれは重宝しそう。倍率は0.77倍、どれぐらい違うのかは後で写真アップして紹介したいと思います。

「VCL-DE07T」商品ページ

新サイバーショットについて

昨日の記事で取り上げましたが、アメリカ発表後すぐに日本でも発表された新サイバーショット。詳細がだいぶ明らかになりましたね。なので改めまして紹介です。

基本、自分のT10と比べてうらやましい点の羅列になりますが(笑)

まず、電池もち。T10の250枚から380枚と大幅パワーアップ。新画像処理エンジン「Bionz」のおかげと、電池パックの変更により可能となったらしいですがうらやましい。でも一つ、インフォリチウム電池ではないので残り容量など詳細表示はできなくなってます。…けど、これだけ持つならそのデメリットもカバーできてますね。。。

次、やっぱり顔検出機能「顔キメ」。持ち運び便利なコンパクトデジカメの用途として人物のスナップ写真はかなりの部分をしめます。自動で顔を追尾してホワイトバランスまで調整してくれるこの機能は魅力的です。実際スナップ写真って背景はおまけで、顔さえきれいに撮れてれば万足しますから、人は。少々他社メーカーより後発なので機能も上々、いいんではないかと。

ラストは、「カメラ内レタッチ機能」。なにげにこれ、かなりうらやましい。機能としては撮った写真にソフトフォーカスやらパートカラー、魚眼、クロスフィルター、トリミング、赤目補正などのレタッチをカメラだけで可能にするってもの。もちろんパソコン使えばいくらでもできますよ?でもカメラだけで可能にするってとこがポイントだと。ハイビジョン出力が可能になったこともあって、「見る」ということに重点をおいたが故の機能でしょうが、おもしろいです。撮った画像って出先でそのままみること多いし、簡単な画作りが楽しめるなら使い道が広がりそうです。なんたって楽だしね。

…と、大きな所は以上3点。それに加えて画質向上(Bionzはソニーのαと同じエンジン)も見逃せないポイントっす。高感度でのノイズは確実に減ってるらしいし。

でもね、動画が相変わらずなのは助かりました(笑)ぼちぼち静止画の機能は充実してきたし、次は動画機能拡充でくるかな?

あ、ちなみに、デザインはT10のが好みです♪だから、T10でいいんです(笑)それより、同時発表されたワイドコンバージョンレンズがほしい!!安いし、買っちゃうな…多分(^^;

Cyber-Shot T20 商品ページ

米Sony、サイバーショット7機種を発表

Tシリーズ含む、計7機種発表です。T10の後継機、早くもでちゃいました。

主な特徴としては、全機種に光学手ブレ補正、1080pのハイビジョン出力機能、画像処理エンジン「Bionz」、顔検出機能が搭載されるらしいです。

基本性能としても、その新画像処理エンジン「Bionz」のおかげでD-レンジオプティマイザーや最高感度ISO3200が実現されている上に、高速&高画質&省電力だそうで。撮影可能枚数がT20で340枚ってのはくやしい。

なお、T50の後継機とみられるT100もありますが、こちらは大きな変更点あり。光学ズームがちゃっかり5倍になってます。写真みた感じだと前よりスッキリした印象だし、う~ん…やるな。

今の所アメリカでの発表ですが、もちろん日本でも近々発表されるでしょう。ま、別にかんけーないけどね(笑)

米Sony、サイバーショット7機種を発表

【追記】
日本でも発表されました。

ニュースリリース

リングライトを買ってみた。

ring_light.jpg
ちょっと更新あいちゃいましたが、久々にデジカメの話題。

今使ってるコンパクトタイプのデジカメはSonyのDSC-T10なわけなんですが、このCyber-Shotシリーズの気に入ってる点として、拡大鏡モードがあります。マクロよりさらに強力な1センチまで被写体によれるって機能です。

これがなかなかおもしろい。700万画素で撮るわけだからもう顕微鏡みたいな画像がとれちゃいます。

そんな機能もあり、とにかくT10は意外とマクロ撮影が多いんですよ。ココに載せる写真しかり、ちょこちょこマクロを多用してます。手振れ補正もあるし、何より手軽で都合がいいんですよね。

でもそんな時に気になるのが明るさ。大抵は適当に机の上でろくにライティングもせずに撮っちゃうもんだから、マクロだとどうしてもカメラそのもので影ができたりで写りがいまいち。

そこでリングライト、「HVL-RLS」というわけです。上の写真はもちろんライト使ってないので暗めなのはご愛嬌(笑)

使ってみた感想としては、結構な明るさで室内で使う分には十分な印象。まぁ反射しちゃうので鏡面素材に使うには工夫がいりますが、そこはリングライト共通。値段(1万円しない)の割りに無難なリングライトって感じでしょうか。

ちなみに、サイバーショット純正ってことだけど、意外とフレキシブルに取り付けられて他のデジカメでも応用できそう。とりあえず家での利用がメインですが便利に使ってます。

しかし…こうなってくるとブツ撮りにこだわりたくなるなぁ…。

「HVL-RLS」商品ページ

Vista搭載VAIO、2007年春モデルを発表

Vista発売が近づくにつれ、各社こぞって新製品を発表です。

で、Sonyの注目はやっぱ「TP1」ですね。
そう、こないだ取り上げた丸型VAIO。
早くも発売となっております。

同時に、「TP1」と組み合わせて使える丸型のデジタルチューナーも発売。

今回のVAIO、どれもこれも見栄えがしますね。
デザインに力が入ってます。

「type T」もあいかわらずいいなぁ。
ロゼってSonyStyle限定色もあるし、ほしいっす。。。

VAIO 「TP1」 商品ページ
デジタルチューナー 「DT1」 商品ページ

Home > Tags > Sony

Search
Feeds
Meta

Return to page top