Home > Mobile Archive
Mobile Archive
auも。
- 2005-05-24 (火)
- Mobile
出しましたね、TV対応やらフルブラウザやらまた魅力的なラインナップ。数ある新機能あれど、自分的に気になるのはTV。でもTVって別に地上波デジタルでもなんでもない普通のTV。それだけならボーダフォンがすでにやってたり。じゃあ何がすごいのかというと、コンテンツとの融合でございます。TVでみてて、気になった音楽があった時にすぐサイトでその曲の着うたやら着メロなどが検索&ゲット可能。これは画期的!!!むしろ携帯がパソコンより先にやってのけたぐらいの感覚。というか本来これがあるべき姿のような。にしてもこれで地上波デジタル対応のが出てきたらおもしろすぎますね。1セグメント放送は画質がいいはずなんで、携帯TVも一気に実用的になるはず♪今回のはTV浸透させるための布石にすぎないと思いますんで、今後の展開に期待大っす。
あとはバッテリーの持ちかぁ~
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news020.html
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
FOMA901isシリーズ発表♪
- 2005-05-17 (火)
- DoCoMo
先日友達が携帯買ったと思ったら、いきなりの発表です。N・P・D・F・SHの全5機種。今回のis全体に共通する特徴の一つはFOMAプラスエリア。基本的にFOMAは2GHz帯を使用していて屋内とか郊外とかに弱いんだけど、なんと従来のMOVAで使われてた800MHz帯まで利用できてしまうもの。デュアルネットワークってあるけど、あれは実際切り替えにセンターに電話して切り替え番号いれて、、、っていう手間があってかなり使いづらかったんだけど、今回のはたぶん自動。ていうかこうじゃなきゃね。よーやくって感じなんですが、できたことに進歩。他にも全機種でお財布ケータイサポートや、PDF閲覧機能などなど900から901の時よりもパワーアップしてます。で、自分的にかなり気になるのが、Nに搭載されたフルブラウザ機能。これはすごい。まさかもう載せてくるとは思ってもいなかったもんでびっくり。NetFrontってかなりまたいいのを…と、わかる人だけわかるディープな話題でした。ただし、最初はこのフルブラウザ、定額には対応しないとのこと。そらそだよ。auだって最初様子みて最近やっと定額対応にしたとこなんだから。DoCoMoがいきなりそれをやると回線パンク必死。どのくらいの利用があるのか予測すらできないはず。今回のこれは当然の対応だと思っております。とはいえ、もちろん定額の対象にする気はあるみたいなんで、少し待ちですね。それまでは別にjigブラウザあるし♪なんにせよ、早く発売日決まんないかなぁ~
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
今時の携帯
- 2005-05-09 (月)
- Mobile
友人が機種変更、最新FOMAっす。最近はauの勢いがすごくて押され気味のFOMAであったりするわけなんだけどさすが大御所。なんつっても端末の作りがしっかりしてます。高級感というか、高そうというか(笑。携帯のキャリアって契約者が多ければ多いほど思い切った行動にでられないのが事実。DoCoMoは特に契約者数でずば抜けているが故に思い切りがいまいちたらないんすよね。とはいえ、ぶっちゃけもうすでに十分な域に達してるわけでもうこれ以上機能いらないぐらい。中でもお財布携帯は自分の中でかなり魅力ですね。かなり前から自分はEdyとか持ってるんだけど、よーやくDoCoMoが標準で載せてきて、さらにJRもSuica採用が決まって、いよいよ電子マネー時代到来って感じ。これは便利になる♪今のDoCoMoの強みといっても過言ではないぐらいのキラーコンテンツ、さすが王様って感じ。さっき思い切った行動がなかなかできないと書いたけど、逆に一度ガツンとかますと攻撃力がものすごいわけです。今後の展開がかなり楽しみ~。おれもお財布携帯ほしい。。。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Mobile Archive
- Search
- Feeds
- Meta