Nakatta blog
「CLOVERFIELD」って映画が気になる。
- 2007-11-22 (木)
- Movie
なんかですね、まず予告を観てもらいたいんですが…
…みたいな感じなんです。
そもそもnazo-movieってドメインがそのまんまですが、謎だらけです。
基本的に家庭用ビデオで撮ったみたいな1人称で進む映画なのかな?
ブレアウィッチプロジェクトを思い出すような。
監督は「ロスト」を手がけたJ・J・エイブラムス?って人みたい。
ロストは観ました、途中までだけど。
というわけでこの映画、結構まだ謎だらけですが、
とりあえず2008年公開ってことで覚えておこうと思います。
こういう系きらいじゃないっす(^-^;
ていうか…みてー!!!
ちなみに第2弾予告はこちら
最初の予告も観れるけど、字幕はないのであしからず。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
KDDIデータ通信、定額制で月6000円、来月末導入
- 2007-11-21 (水)
- Mobile
やばいってこれ!!!
パソコン介しての定額通信っす。
しかも既存のau回線だから途切れにくいし、全国展開。
速度も毎秒3.1Mbpsだし。
来月末から始まるらしい。
ほんとかな??
ドコモみたいにFTPその他使えないとか制限はないのかな??
これきちゃったらピッチの存在価値なくなるよ!?
どーすんだろウィルコム。
ていうかね、これほしい。。。
まじでピッチ解約してこっちにしようかな(-.-;
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
N905iのモック
- 2007-11-20 (火)
- DoCoMo
もう電気屋に出てきてますね、モック。
モックって外見とか重さが本物そっくりの見本。
んで、こないだ見る機会があったわけです。
N905iね、いいっすよ??
思ってたよりだいぶ本物はかっこいいかも!
…買っちゃうかな…これは。。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
万能ブラウザ「Sleipnir」
- 2007-11-14 (水)
- Software
もうずいぶんと前から愛用し続けているSleipnirというブラウザがあります。
かなり有名なので知ってる人は多いと思いますが、すごく便利。
で、最近のアップデートでかなりいい機能がついたので紹介。
「RemenberMe」というプラグインなんですけども、
ブラウザのFormに入力中の文字を自動で保存しといてくれます。
もしなんらかの不手際で文字が消えても書き直さなくてすむと。
ブログなんか書いてると1度は遭遇する書きかけ記事の消失事件が防げます。
MovableTypeの最新版なんかはその機能ついてますが、
それ以外のどのフォームでも使えるってとこがポイントです。
いつもは秀丸で記事書いて貼り付けしてから投稿ってパターンだったんですけども、
なんとなく直接書く気になりました。
便利なのでぜひ♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta