Home > Mobile > DoCoMo Archive

DoCoMo Archive

iアプリ版「モバイルGoogleマップ」、自動位置取得に対応

一気に便利になりました!!!

前バージョンでGPS自体に対応はしていたものの、
いちいちiモードサイトの位置取得ページを経由する必要がありました。

でも今回からは自動取得!!

しかもずっと追随してきます。

衛星写真が何気に使えるんすよね、グーグルマップ。

とりあえずN905iとか使ってる人は一度削除してダウンロードすると使えます。

おすすめ♪

モバイルGoogleマップダウンロードサイト

Google、モバイルGmailでケータイ絵文字を送信可能に

さっそく試してみました♪

絵文字対応端末はその端末に応じた絵文字に変換。

PCみたいな絵文字はないけどHTMLメールをサポートしてるようなアカウントに送ると、見た目一緒な画像ファイルとして送れます。

後者はデコメ絵文字みたいなもんですかね。

これは結構使えるかも(^-^v

ちなみに今のところモバイルGmailからの送信のみで、携帯標準のメーラーを使ってGmailに送信しても絵文字は表示できません。

今後の対応に期待してます!

Google、モバイルGmailでケータイ絵文字を送信可能に

YouTubeが携帯から観れる!!!

ドコモからGoogleと提携するという発表があった本日。

YouTubeが携帯からすでに観れるようになっているとの事。

試したみたら観れる観れる!!!

これはいい暇つぶしっす。

画質はまぁそこそこだけど、ハイスピードもありかなり快適にみれます。

Googleとの提携はやばいっすよね。

ドコモがまじで一番な気がする今日この頃。

KDDIは以前から提携してるけどコンセプトはあくまで付加サービス。

ドコモのこれはかなり密接っぽいし。

自分、かなりGoogle便利に使ってるんでうれしい限り。

次に携帯買うときはGoogle携帯並みになっちゃってたりして?

まぁ基本GoogleはWebサービスなんで、iモード越しかもしれないけど。

それはそれで既存の機種も便利に使えていいけどさ、標準のメールでGmail使えたら最高だよなぁ。

とにかく今後の可能性がすごい事には間違いない♪

期待してるぜ(^▽^b

ドコモとGoogleが提携 正式発表

恐るべしFOMAハイスピード

N905iを購入し以来、ハイスピードでだいぶ快適な生活を送っております。

んで、パケット量にびっくりしたんですけども。

自分パケホーダイなんで普段から使いまくってるわけですが、
20日現在でのパケット累計が100万パケット突破。

普段は1ヶ月で40万パケットとかなんで、
ハイスピードと共にパケット量加算もハイスピードとなっている次第です。

もしパケットパックも入ってない状態だったら1パケット0.2円、
計算すると20万円ですよ??

仮に一番高いパケットパック90だとしても0.015円だから15000円分。

だいぶパケホーダイの元がとれてて満足♪

各種端子の不都合

ここんとこ録画予約して夜中にバラエティ番組を撮ってます。

会社の帰りにヘッドフォンつけて観ながら帰るのが日課となりつつあり。

でね、問題になるのがやっぱ電池。

ちっさいモバイル電池?っての?

携帯につなぐと充電できるやつは持ってるんですが…一つ問題が。

N905iって充電端子とヘッドフォン端子が隣り合わせなんです。

で、今使ってるヘッドフォンはiPodのやつに携帯用変換コネクタを付けて使用。

幅広い上にコードのサバキ方向が充電端子側なのであります。

もちろん同時使用できません。

これは困るので…今週末ヘッドフォン買いにいってこようと思う次第。

Home > Mobile > DoCoMo Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top