Nakatta blog
早いっす。
- 2007-12-29 (土)
- Diary
もう気づけば年末。2007年も終わろうとしております。最近ちょっと更新が滞り気味ですが(-.-;来年もマイペースで続けたいと思っておりますのでよろしくですm(_ _)m
それではよいお年を(^O^/
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
恐るべしFOMAハイスピード
- 2007-12-20 (木)
- DoCoMo
N905iを購入し以来、ハイスピードでだいぶ快適な生活を送っております。
んで、パケット量にびっくりしたんですけども。
自分パケホーダイなんで普段から使いまくってるわけですが、
20日現在でのパケット累計が100万パケット突破。
普段は1ヶ月で40万パケットとかなんで、
ハイスピードと共にパケット量加算もハイスピードとなっている次第です。
もしパケットパックも入ってない状態だったら1パケット0.2円、
計算すると20万円ですよ??
仮に一番高いパケットパック90だとしても0.015円だから15000円分。
だいぶパケホーダイの元がとれてて満足♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
次世代無線免許、KDDIとウィルコムに内定見込み
- 2007-12-19 (水)
- Mobile
ウィルコムピンチと思ったけど、次世代無線が始まれば挽回可能ですね。
マイクロセル方式はかなりいいシステムなんで、対等に戦えそうです。
とにかく、早い、安い、高品質と牛丼みたいなサービス希望!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
各種端子の不都合
- 2007-12-12 (水)
- DoCoMo
ここんとこ録画予約して夜中にバラエティ番組を撮ってます。
会社の帰りにヘッドフォンつけて観ながら帰るのが日課となりつつあり。
でね、問題になるのがやっぱ電池。
ちっさいモバイル電池?っての?
携帯につなぐと充電できるやつは持ってるんですが…一つ問題が。
N905iって充電端子とヘッドフォン端子が隣り合わせなんです。
で、今使ってるヘッドフォンはiPodのやつに携帯用変換コネクタを付けて使用。
幅広い上にコードのサバキ方向が充電端子側なのであります。
もちろん同時使用できません。
これは困るので…今週末ヘッドフォン買いにいってこようと思う次第。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta