Home > Mobile > DoCoMo Archive

DoCoMo Archive

HSDPAの「905i」シリーズ、続々JATE通過

先日の「F905i」に続き、「N905i」と「P905i」が揃って通過です。

認証番号がADから始まるってんでHSDPA対応は間違いないみたい。

N904iでも対応してるんだからそりゃそうだけど。

いよいよって感じですね。

どんなん出てくるか、楽しみであります。

ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン

月額4,200円~10,500円で下り最大3.6MbpsをPC経由でも定額になる
「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に開始するそうです。
月額4,200円~10,500円ってのはダブル定額みたいな最低4200円から
パケットに応じて課金されていき、上限は10,500円っていうアレです。

にしても、PC定額プランでドコモが一番ノリしてくるたぁ思わなかった。
最初のうちは専用ソフト経由でほとんどWEB閲覧とメールぐらいしか
使えないみたいだけど、トラフィックの問題があるから仕方ない。
いやいや、定額やるだけすごい。

どうなることか、他の2社は続くのか??
おもしろくなってきました♪

ドコモがWindows Mobile搭載のFOMA端末を発表

「Windows Mobile 6」搭載の新ラインナップを発表です。

つまり、W-ZERO3のライバルって事です。

これにあわせて定額プランも発表されたりして?

…なんて、法人向けなのでまだ先の話でしょうね。

詳しくはコチラ

う~ん、、、デザインが微妙だと思うよ(=.=;

905シリーズがJATE通過

まずF905iが通った模様。
大体JATE通過後2ヶ月ぐらいして発表ってのが常ですね。
ワンセグ、HSDPA、国際ローミングが標準装備予定。
今冬発売ってことで今から待ち遠しい(-▽-;
ますます携帯三つ巴がおもしろくなっていきそうです。

ふと気づいた事

N904iってプライバシーフィルター機能ついたんだね♪
他の機能に埋もれて目立たなかった(^^;

N904i商品ページ

Home > Mobile > DoCoMo Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top