Nakatta blog
容量120GBで8万円の高速/大容量SSD発売
- 2008-05-25 (日)
- Digital
SSDの値段がものすごく下がってきました!!
この調子でいけばSSD搭載ノートPCがメインになる日も遠くないですね♪
ていうかほんと更新さぼり気味。。。
(-.-;
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
明瞭なメイリオ
- 2008-05-09 (金)
- windows
Vistaで基本フォントになっているメイリオ。
かなりマイクロソフトも力を入れたフォントで結構よい感じです。
でも実際に使うにはVista買うか、
XPで使うならVisualStudio2008をインストールするか、
非合法でフォントだけ入手してインストールするしか方法はなかった。
VisualStudioはExpress版が無料で公開されてるのでいいんですが、
プログラミングしない人がメイリオのためだけに
インストールするのもどうかと。
んでこの度、XPのSP3リリースと共に
メイリオフォント単体で公開されました。
とりあえず無料なので一度メイリオ、入れてみてはいかがでしょう。
長い文章とかすごく読みやすくていいですよ。
ちなみに、クリアタイプを有効にしないと逆に観づらいかもなんで注意。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
REGZA&MAC
- 2008-04-26 (土)
- Apple
今使ってるテレビは東芝のREGZAです。
せっかくなんでMac miniをつないでみました。
…が、なぜか1920×1080のフルHDが映らない。。。
REGZAもMacも対応してるはずなのに。
どうも不具合っぽいんだよなぁ( ̄O ̄)
色々試してみたんですが、詳しくはまた。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3周年!!!
- 2008-04-15 (火)
- Diary
気づけばもう3周年(>O<)/
早いっす。。。
またぼちぼち適当に続けていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Ultra Mobile WILLCOM D4
- 2008-04-14 (月)
- willcom
ウィルコムから新端末です。
なんとVista搭載!!
つまり普通のPCということ。
遂にそういう時代になってきましたね。
分割で頭金39800円払ってW-VALUEの割引使うと
月2100円になるから実質90200円ということです。
安いっちゃ安いです。
470gっていう軽さは魅力だなぁ。
ほんとシグマリオン3を思い出します。
でもVistaだから電池持ちはよくないでしょう。
…まさにノートPCとPDAの間…
まだ中途半端っちゃ中途半端ですけど、売れそうです。
おれはノートPCでいっかな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta