Nakatta blog

あけましておめでとうございますm(_ _)m

また相変わらず適当な事を書き綴っていく所存でありますので今年もよろしくお願いしますっ(^O^ゝ

大阪滞在中

パソコンと離れた生活を送っております(^^;もう大晦日っすね♪今年はたぶんこれで更新終わり!よいお年を〜(^O^/

W-SIMの不具合修正ソフトが再公開

復活したらしぃよ

ITmedia記事

ウィルコム、W-SIM修正モジュール公開中止

公開したばっかりの修正モジュールが更なる不具合あったらしいです。迅速な対応はとても評価すべきですが、余計に被害が拡大しちゃうのはまずいっす。今頃大変なんだろぉなぁ…いやってぐらいわかるよ(–; 「不具合」ってものほど開発者にとって嫌な言葉はないっすからね。。。あぁ怖い。

ITmedia記事

追加情報

あ~大変だ大変だ

W-SIMでパケット通信終了後に電話や各種メールサービスが受信できない不具合

やっぱり結構でてきますね。なんかウィルコムの質が問われちゃわないか心配。ていうか質はもとからあんまりいいわけでもないか(–;でも、どんな不具合が起こってもウィルコムユーザーは我慢しそう!日ごろから鍛えられてるし(笑)こういう不具合うんぬんというか、いろんな意味で。ん~、でもちょっと異常なとこあるよなぁ。だって以前の京ぽんはなぜそこまでみんなが擁護してたのかわかんない。ひどすぎだよあれは。おれの端末だけ?いや、世間の人の声を聞けばわかります。どっかしらで目にしたけど、ダメな子ほどかわいいとか、いろいろ。だって子じゃねぇし。携帯はダメじゃなくできるはずだし。もう身内的な発言をしている時点で別の評価をしてるよ、確実に。…えぇっと、ちょっと毒はきすぎですね。もちろん公に発言するということはそれなりの誇張表現やらを含むことは大いにありうるし、なにより、そういった意見は人それぞれの使用方法、好みなど多々あって、むしろあらゆる方面からの意見があるからこそ有用な情報源になるわけで…(略)とういわけで、ただ率直に思ったことです(^^;軽く読み流してくださいm(_ _)m

ウィルコムお知らせ

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top