Home > Digital Archive

Digital Archive

プリンター購入♪

printer.jpg
初売りセール?してたんで買いました♪iP7500です。で、隣にあるのが無線LAN対応のプリントサーバー。CANONのプリンターとセットで買うとさらに割引ってことで購入。前々からプリンタサーバーは欲しくて色々調べてたんですが、いいタイミングでした(^^;配置の都合上、パソコンから直接接続はつらかったので、これでかなり快適に。

で、画質はですね、やっぱいいです♪使い勝手もかなりいいし、満足してます。メーカー在庫もなくなってきてる機種なんでぼちぼち新機種でるんでしょうが、底値で買えたんでいい買い物だったかと。

紙もCANON純正のプロフォトペーパー買ってみたんすけど、ためしに今まで使ってたEPSONのクリスピアにも印刷してみました。結構使えちゃいますね♪きれいはきれいです。むしろCANON純正より再現性は高い!?…でも少し色ノリが悪いとこも!?…まぁ良くも悪くもそんな大差ないですが。

ていうかですね、プリントサーバーいいですよ♪別の機会に取り上げてみよっかな(^-^/

「PIXUS iP7500」商品ページ
プリントサーバ「NetHawk WP100」商品ページ

プリンター

買おうと思ってます。今使ってるのはEPSONのPM-950なんすけど、どうも調子が悪い。インクが漏れてるというか、排出口に付いたインクが印刷物の裏にべっとり…ってこともありました。一度うまく給紙されず、紙がないのに印刷開始しやがりまして、その後当分の間は紙が汚れる始末。

まぁ今はもうそんなに汚れたりしないんですけど、たまに印刷面に線が入るとかってのは多々あります。それに、画質面でも当時は最高クラスだったけど今となっちゃ見劣りしますからね。スキャナもキャノンに買い換えたし、プリンタも次はキャノンかな!ってノリです。

実際、キャノンのプリンターいいですよ。何度か使ったことありますが、トレイが使いやすい。EPSONは基本、上から給紙するタイプだけど、キャノンはおととし?とかのモデルからフルモデルチェンジしてPhoto Boxなる箱型タイプになりました。んで、給紙トレイが標準装備。

トレイがあると何がいいかって、紙をずっと入れとけるってことです。今のEPSONだとA4紙とかセットしたままにしとくともちろんホコリがたまります。だから普段はセットしないで使うときだけ必要な枚数セット。でもキャノンのトレイならずっと入れときゃすぐ印刷できますからね。便利便利♪

見かけも結構悪くないし、なにより後ろの給紙トレイ使わなきゃ出っ張るものが何もないですからね。設置も楽かなってのもあります。

しっかし、最近はスキャナ一体型の複合機がメイン張ってますね。複合機もいいけど、ブローニーフィルムのスキャンができないのがネック。やっぱそれぞれ専門分野で活躍してもらうに限ります、自分の場合は。よって、単機能プリンタに的を絞る。

年賀状シーズンが終わった今が買いかなって思うわけですよ、値段もこなれてきてるし。PIXUSのiP7500が地元のヤマダ電機でポイント引いて1万6千円でした。一応この機種は1つ前の世代になるんだろうけど、販売中のモデルの中ではフラッグシップ。7色インクで画質はよさそうです。

画質で言うならさらに前の機種で8色インク使ったiP8600ってのがあったんだけど、あれはすごかった。サンプル見比べたんだけど、1色違うとここまで?ってぐらい他との差があった気がします。なにより黒のシマリが違う。でもiP7500世代になってインク滴サイズも2plから1plになったし、なにより顔料インクの黒を装備したのもポイント高い。写真画質と実用性の両立ってことでバランスがいいんだよなぁ、むしろ。

問題は新機種っすね、またすぐ新しいのでるし。ていうか、iP7500シリーズに関してはほんとすぐにでそう。つまり、画質にこだわった系列の機種が。待つべきか、買うべきか。でも新機種は高いし…やっぱ正月のセールで買っちゃうかぁ。。。まよう。

「PIXUS iP7500」商品ページ

「光」契約者数がADSLを超えた!!

…らしいです。いよいよ光の時代到来って感じですね。そういやNTTって光ケーブル利用したTV配信サービスやってますが、あれ、エリア狭すぎ。CMやるからにはもっと広げろよって感じ。地デジもスカパーもみれるってんだから魅力タップリなんですが、エリア外じゃまったく意味ないです。まぁせっかくスカパーアンテナつけたんで別にいいっちゃいいですが。

電話、テレビにインターネット。光がまさにネットワークの中心になろうとしてますね。ADSLで1Mはえ~って言ってた時代が懐かしい(^-^;

Yahoo!ニュース – 毎日新聞記事

PLCアダプターが売り切れ続出らしい

PLCアダプターってのは、結構ココでも取り上げてる電線ネット関連の事。現時点では自宅内のみの使用だけ認可されて、それに伴い各社から対応アダプターが登場してきてます。で、そのアダプターがかなり売り上げ好調らしいんです。

自宅内のみの使用ってことなんで、外とはつながらないものの、要は手軽な家庭内ネットワークを構築できます。無線LANとか電波が届かない場合でも手軽かつ比較的安定した(ノイズに弱いらしいけど)通信が行えるのが受けているのでしょうか。コンセントはどこの部屋にもあるのが強い。

家庭内だけでそれなら、本格的にプロバイダーが参入したらどうなるでしょうか。即効で通信のデファクトスタンダードに躍り出る可能性秘めてますよ。まぁ、認可がおりればの話ですけど。

アダプターはまだでかくて値段も高めなのに売れてる状況。普及が続けばより小さく安い製品もでてくるわけです。IPv6時代ですべての家電がネットにつながる環境に向けて、間違いなくキーになる技術だとおれは思ってます。

電線ネットが告訴!?

前々から取り上げてる電線ネット、思わぬ障害が発生です。なんと大学教授率いるアマチュア無線集団が電波妨害の恐れがあるって訴えるとのこと。

なんでいまさらって感じがしなくもないですが、話によると前々から総務省に指摘していたにも関わらず解禁したからだそうです。

もう早ければ今月から商用サービス開始するぞって勢いなのに、どうなるんでしょうか。色々企業も動き出してるんで、もし途中で廃止の方向になったら大変そう。

画期的なサービスなんでぜひなんとかして実現してもらいたいと思いますが、何かと難しいもんですね。長い目で見守ることにしましょう。だってこういう関係って相当長引くし。すっかり普及しきった頃に敗訴!ってのだけはやめてほしいです。んなこたぁないか?

Home > Digital Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top